所長挨拶
社会保険労務士制度は、昭和43年に制定されましたが、その年に私の叔父が佐藤事務所を開設いたしました。その後、私が昭和60年に後継し現在に至っておりますので、創業55年を超えることとなります。
私は昭和49年に入社し、この道一筋にて日本経済の高度成長期後の安定成長期(1974-1984)バブル景気(1985-1990)そしてバブル崩壊後から(1991-)現在に至る、いわゆる酸いも甘いも体験した世代の一人となります。この間、労働環境は目まぐるしく変化し、経営者の方々のご苦労は私も肌で感じている所であります。
私の事務所は、労働関係及び社会保険関連の法律・制度並びに労務管理の専門家として、企業経営に欠かせない最も重要な要素である「ヒト」(従業員等)について、採用から退職までをフルサポートし、企業の発展をお手伝いします。
お客様から「頼れる」「安心して本業に専念出来る」と感じていただける事務所として、日々研鑚し、ベストを尽くす所存でございます。
スタッフ一同、皆様からのご用命をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。